生産マイスターインタビュー【第2回】アルフレッサ ファーマ株式会社 井上 翔太さん
医薬品・診断薬の開発・製造を手がけるアルフレッサ ファーマ岡山製薬工場では、2016年よりリーダー育成プログラムの一環として「生産マイスター」を導入している。その2期生である井上翔太さんにお話を伺った。
(2019年3月29日発行・広報誌「生産マイスターVol.2」より抜粋)
アルフレッサ ファーマ株式会社
井上 翔太さん
生産本部 岡山製薬工場 製剤部 製剤2課
リーダー候補として「生産マイスター」を学ぶ
―井上さんが選ばれたリーダー育成プログラムとは、どのようなものでしょうか?
現場のリーダー候補が、生産マイスター 3級をはじめとする、リーダーに必要な教育を受けるものです。生産マイスター検定には 2018年に合格し、現在は液剤製造ラインの工程リーダーとして仕事に取り組んでいます。
リーダーとして皆を引っ張っていきたいという気持ちがありましたので、2期生に選ばれた時は、うれしかったです。
テキストの重みには意味がある
―学習はいかがでしたか?
通信教育には抵抗ありませんでした。テキストはボリュームがありましたが、それだけ内容に重みがあるということ。期待された役割を担い、さらにステップアップしていくのに必要なことを学べると、意欲が高まりました。
―学習時間はどのように確保したのですか?
勉強時間は、起床を1時間早く、就寝を1時間遅くして確保しました。娘に「パパも勉強するの?」と聞かれながら一緒に勉強しましたが、お互いよい刺激になり、娘は苦手な算数で 100 点を取りました(笑)。自分の学ぶ姿が影響を与えているのはうれしいですね。
また、同時に学んだメンバーとは、「全員で合格しよう」と励まし合い、教え合いました。上司もよく声をかけてくださいました。
こうしたことで、「絶対に受かる!」という気持ちを保てたと思います。
自分の成長が、後輩の成長につながる
学んだ内容を活かし、日々の業務に励む
―学んだことで、良かったことを教えてください。
ものづくりの基本や計算の仕方などのほか、リーダーシップについても学び、責任感が高まりました。学んだ内容で最も印象的だったのは、話の聞き方についてです。
以前は、後輩の発言に否定的な態度をとってしまうこともありましたが、自分と異なる意見も受け入れ、改善などに活かせるようになりました。私の接し方が変わったことで、後輩にも協力意識が芽生えてきたように感じます。私自身とともに、彼らの成長も促し、安定稼働と品質向上につなげたいと考えています。
―今後の目標はなんでしょうか。
さらにレベルアップし、マネジメント職に就きたいと思います。それに向けて、新設備の検討プロジェクトに参加したり、皆に声をかけて設備の不具合を改善したりと、積極的に取り組んでいます。
―今後、後輩がこの教育を受けることになったら、どんな言葉をかけてあげたいですか。
まずは、「よかったね」と言いたいです。リーダーとして会社に期待されているわけですから。そして、試験に合格するだけでなく、学んだことを現場で実践し、後輩を育てていくことが大切です。リーダーに必要な知識を一から学べる機会ですので、ぜひ頑張ってほしいです。
上司よりひとこと
「安心・安全・誠実なモノづくり」を担うリーダーを育てたい
生産本部
岡山製薬工場 製剤部長
菊入 英樹さん
当社の掲げる理念「安心・安全・誠実なモノづくり」を実現するために、現場を支えるリーダーの育成は重要な課題でした。
教育にあたり特に大事にしているのが、その目的を合意することです。参加者に対する会社の期待と、この理念の重要性をあらためて伝えています。
また、「生産マイスター」で学んだ知識を実際の仕事に役立てることで、自信も生まれます。井上君は、前向きに取り組んでくれて、責任感や部下へのアプローチの仕方が変わったと思います。皆がそうなれば組織が強くなるので、ぜひ周りに伝播させていってほしいですね。
1期・2期の教育で若手が成長していますので、3期は、課長・係長クラスに2級に挑戦させています。また、当社の千葉工場でも同様の教育を始めました。製品の品質を支えるのはなんといっても人ですから、さまざまな機会を設け、成長を図っていきます。
アルフレッサ ファーマ株式会社
1920年創業。医薬品卸国内最大手のアルフレッサグループの一員として、「安心・安全・誠実なモノづくり」を基本理念とし、「アレルギー性疾患」や「精神神経疾患」などの医薬品、病院の検査室や集団検診に欠かせない検査試薬・機器などを開発、国内外で広く販売している。
売上高:347億円(2018年3月期連結)
従業員:960人(2018年4月1日現在連結)
「web会員」特典内容
- web会員限定コンテンツ
・生産マイスター過去問と解答の公開(直近回)
・ものづくり現場の課題解決事例のダウンロード
・広報誌「生産マイスター」のダウンロード
・生産マイスター検定レポートのダウンロード - 小会主催セミナーへのweb会員料金の適用
- 各種委員会レポート
- 講演会、有料セミナーのアーカイブ配信
- 各種研究会の開催案内
- 工場・研究所見学会の企画、開催案内