明日のモノづくりのために
今日、人をつくる。

伝統と革新が生み出す、未来のマイスター生産マイスター®は、生産人材の教育・資格認定制度プログラムです。

次回開催
第33回生産マイスター検定

のご案内

詳細はこちら

2024/10/18
お知らせ『第32回生産マイスター検定』試験当日の問合せ窓口のご案内
関係者各位

日頃より、当社をご愛顧いただき、ありがとうございます。

第32回生産マイスター検定では、試験当日(2024年10月20日)お問い合わせ窓口を開設します。
試験開催やご受検に関してご不明な点がございましたら、以下の窓口までご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<申込責任者の方のお問合せ>
 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 生産マイスター検定事務局
TEL:03-6362-4370
Mail:meister@jmam.co.jp
開設時間 9:00~17:00

<IBT(オンライン)受検の方のお問合せ>
 受検サポートセンター
TEL:03-5209-0553
開設時間 08:30〜17:30
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。
団体会場受検の方は、各会場の申込責任者の方へご連絡をお願いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日の試験時間、会場、持ち物につきましては、こちらをご確認ください。

<試験時間>
   ■団体会場受検
 【開場時間】2級・ベーシック級 10:20 / 1級・3級 13:50
 【試験説明開始時間】2級・ベーシック級 10:50 / 1級・3級 14:20
 【試験開始】2級・ベーシック級 11:00 / 1級・3級 14:30
 【試験終了】2級・ベーシック級 12:30 / 1級・3級 16:00
  ※試験説明開始時間までに着席できるようにお越しください

 ■IBT(オンライン)受検
 【本人確認開始時刻】2級・ベーシック級 10:15または10:45 / 1級・3級 14:15または14:45
   【試験時間】90分間
  ※本人確認時刻を目安に、Myページへログインをしてください
  ※本人確認完了後、順次試験開始します

<会場>
 ■団体会場受検
  受検票に記載された会場へお越しください。

   ■IBT(オンライン)受検   Myページへログインをしてご受検ください。

2024/09/06
お知らせ『第32回 生産マイスター検定』 申込を再開致しました
 関係者各位

 日頃より、ご愛顧いただき、ありがとうございます。

 昨日、第32回 生産マイスター検定 申込システムに障害が発生致しましたが、
 本日復旧し、通常どおりお申し込みいただけるようになりました。

 お申し込みをお待ちいただいておりました法人様には、大変ご迷惑をお掛けし
 申し訳ございませんでした。

   引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

   JMAM生産マイスター検定 事務局

第32回生産マイスター検定
生産マイスター検定の主な導入企業

アース製薬株式会社 企業ロゴ
NICHIBAN 企業ロゴ
アルフレッサ ファーマ株式会社 企業ロゴ
ANA 企業ロゴ
古河電工 企業ロゴ
マルハニチロ株式会社 企業ロゴ
日本食研 企業ロゴ
住友重機械 企業ロゴ

生産マイスターの特長


生産マイスターとは

生産マイスターとは

生産マイスターは、製造業における人材の育成を目的とした教育プログラム・資格認定制度です。
人材、品質、納期、コスト、安全、環境…ものづくりの現場ではさまざまな知識や技術、管理能力が求められます。生産マイスターでは、これらの現場で求められる知識と技術を体系的に学び、資格として客観的に認証することで、これからのものづくりの中核を担う人材の育成に貢献しています。


検定のお申込方法と各級の概要

生産マイスタ―検定実施概要

生産マイスター検定試験の開催日程、受検料、申込要件、出題形式、認定要件、出題範囲などの検定試験の重要情報をまとめてご紹介しています。
お申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

公式認定教材のご案内

公式認定教材のご案内

生産マイスター検定1級、2級、3級の受検には、株式会社日本能率協会マネジメントセンターが提供する「通信教育 生産マイスターシリーズ」の受講及び修了が必要です。また、生産マイスターベーシック級は、どなたでも受検頂けますが、通信教育、公式テキストもご用意しております。
学習の仕組みや教材の内容の詳細につきましは、こちらをご確認ください。

検定試験問題集の販売

検定試験問題集、実力テスト(模擬テスト)のご案内

生産マイスター検定の受検対策として「合格対策練習問題集」と「実力テスト(模擬テスト)」をご用意しています。「練習問題」は検定の出題形式に合わた問題を数多く解き、自己採点をすることで試験に慣れます。「実力テスト(模擬テスト)」は検定と同様の出題形式の模擬試験で腕試しができます。
詳細につきましては、こちらをご確認ください。

セミナー情報